Month: November 2007

6連敗のあと 8勝1敗 で勝ち越した Warriors

6連敗で今シーズンは大変だって話を書いたが、そのあと9試合をなんと8勝1敗と大きく勝ち越しあっという間に5割以上の勝率に浮上した。 特にすごいのがこのうち6戦が不利なアウェイの試合での勝利ということ。 Warriors としてもアウェイでここまでいい成績なのは実に27年ぶりなのだとか。 強いのか弱いのかよくわからないチームだ(笑)。
この好成績は、やはり出場停止明けの Stephen Jackson(スティーブン ジャクソン) の復帰が大きい。 彼のおかげで、オフェンス面ではボールがまわるようになり攻撃の幅が大きく増えた。 また、Monta Ellis (モンテイ エリス) にボールを運ばせるようにしたことで、彼に攻撃のファーストオプション(シュートをいつ撃つか最初に決められる権利)が与えられ、彼の思いっきりの良さが復活したのもいい方向に働いている。
懸念だったディフェンスもも開幕当時から少し変わった。 昨シーズンのプレイオフのように相手のローポストにボールが渡ったときに積極的にプレスをかけてスチールを取ったり、相手の攻撃のリズムを崩すのが復活。 これも Jackson 復帰の影響なのか、カントクからの指示なのかわからないがいい傾向だと思う。
オフェンス、ディフェンスともに良くなっているのはいいが、ちょっと気になるのはハードなプレイが続いていることで選手たちの動きがちょっと悪くなっているように見えること。 Baron Davis (バロン デイビス)はヒザのあたり結構ツライんじゃないかなぁ。 まだシーズンは長いだけに長期離脱することがないようにして欲しい。


茶碗蒸しが付いてきた、岐阜の喫茶店のモーニング

えー、実はサンクスギビングの休暇を挟んで日本に遊びに行ってきました。 せっかく日本に行ったのに、事後報告みたいになってスミマセン ( > 友人たち )。 今回は滞在が短かったので東京まで行けなかった。

さて、このサイトで帰国したときにネタにするのが尾張名古屋の喫茶店のモーニング(過去のモーニング関係のエントリはコチラ)。 今回も岐阜の田舎にある妻の実家近くの喫茶店でびっくりさせてもらった。

morning.jpg

コーヒーを頼んだら、

自家製サンドイッチと、
みかんと、

左奥にあるのがなんと茶碗蒸し

サンドイッチの後には自家製のトーストが食べ放題というのも付いてきて、値段は400円。

ニッポンスゴイデスネ。

噂には聞いたことはあったけど、なんで茶碗蒸しなんだろう。 実はコーヒーやパンとものすごくマッチするのかなと思って食べあわせてみたんだけど…全てにおいてコーヒーの味が上回ってしまう。 茶碗蒸しは軽い食事として最初に食べ、食後にコーヒーといった感じで飲むのがいいんじゃないかと。

ちなみに、茶碗蒸しはコーヒーに付いてきたスプーンで食べた。


田臥勇太、Dリーグ Bakersfield Jam を解雇される

Jam cuts ties with fan favorite Tabuse

The Bakersfield Jam cut point guard Yuta Tabuse on Saturday to get its roster to 12 players.

(ベーカーズフィールドジャムは土曜日、ロスター(契約選手)を12人にするためガードの田臥勇太をカットした)

昨シーズン、NBAの2部リーグである NBA Development League (通称 Dリーグ) の Bakersfield Jam の選手として過ごした田臥勇太。 今年もDリーグチームを構成するドラフトで、再契約枠で Jam に戻ってきたのだが11/17付けで残念ながら解雇となってしまった。
田臥はビザの発行が遅れてアメリカへの到着が遅れ、チームに合流できたのが11/15。 翌日に練習試合があり、その翌日には解雇、と田臥にとってみては、時差ボケで本来の実力を発揮できないままでの解雇となってしまい悔しい気持ちでいっぱいだろう。
チームとしては身長の低さと、パワー不足が気になったらしい。 田臥のウリである、スピードで相手ディフェンスをかきまわしたり、停滞したプレイに刺激を与えるといった役割に価値を見出してもらえないと田臥にはつらいかもしれない。
じゃあ、ドラフトで指定すんなよとも思うのだが、そのヘンはドラフトのような仕組み(他に取られる前に押さえておきたいといった状況)や、チームを構築する上でのかけひきということでプロの世界でよくあること。 ひととおり選手集めて全てを再評価したうえで、現時点でイチバンチームに必要ないと考えられたのが田臥ということだったのだろう。
ちょうど Warriors も数ヶ月前にドラフト2巡目に指定した Stephane Lasme をいきなりクビにしてしまった。 新人なだけにもう少し成長を見守ってもいいと思うのだが、元 Mavs の FA の選手 DJ Mbenga が目に止まり、契約をするにあたり契約選手数の問題から Stephane Lasme が犠牲になってしまった。
今後の田臥にしてみると、DJ Mbenga と同じ感じでFAとして別のチームからのオファーを待ちチームに参加するという感じになると思う。 そろそろ年齢的に厳しくなってきているとは思うが、このまま終わってしまわず這い上がってきて欲しい。


なぜ勝てない? 開幕6連敗の Warriors

あまり目立ったチーム改造もなく、オープン戦の成績もそこそこだった Warriors だが、シーズンが開幕して6試合経過した後も….残念ながら白星なし。 NBAの全30チームの中でも未勝利なのは Warriors だけになってしまった。

昨日の Pistons 戦なんか一時20点差以上のリードで勝っていたのに終わってみれば敗けていた。 まぁ、Warriors らしいっちゃらしいけどね。

これまでの試合結果を見ると

10/30: Jazz 117 – Warriors 96
11/2: Clippers 120 – Warriors 114
11/3: Jazz 133 – Warriors 110
11/6: Cavaliers 108 – Warriors 104
11/8: Mavericks 120 – Warriors 115
11/14: Pistons 111 – Warriors 104

というように、Warriorsが取った点数は決して少なくはない。 相手により多くの点を取られてるところに敗因があると思う。

Warriors は相変らず身長の低いメンバーを中心に機動力で勝負という布陣を敷いているため、インサイドのディフェンスが弱い。 そこを突いてきたり、一旦ローポストにボールを集めそこからインサイドおよびアウトサイドへボールを散らすような攻撃をされると、Warriors ディフェンスはズタズタになってしまう。

すこし前からゾーンディフェンスを取り入れたりしているが、早めのダブルチームが裏目に出たり、カバーリングにかけまわることで体力を削られたりとうまく機能しているように見えない。 特に、後半失速するひとつの要因はゾーンディフェンスにあるんじゃないかと疑ってしまう。

今後の Warriors としては、相手に点を取らせないか、相手より点を取るかになるわけだが、オレはゾーンディフェンスがもう少しうまく機能しそうな気がするし、上を目指すためにもそろそろディフェンスがんばってもらいたい。 でも、Warriors はさらにオフェンスを重視しそうな予感…。

あとは7試合出場停止の Stephen Jackson が帰ってきたときにチームの連携がどう変わるか、ディフェンスがうまい彼のおかげであと10点ぐらい抑えられば今のままでももう少し勝てるようになれる….かも。

ここまでホームでの試合が多かった Warriors だが、来週からは東地区の方へと遠征になる。 辛い戦いになるだろうがここで何とかペースをつかんでもらいたい。


「かぐや」地球の出、地球の入りの撮影に成功!

日本でももう報道されていると思うが、日本が打ち上げた観測衛星「かぐや」に驚いた。

「かぐや」は月に向かうノウハウの蓄積と、月のまわりを周回して情報を集めるために作られた衛星。 14種類の計測機器に加え、NHK の提供でハイビジョンカメラを積んでいる。 このハイビジョンカメラがこれまでなら信じられないようなクオリティの映像を送ってきてくれている。

プロジェクトのトップページはコチラ
月周回衛星「かぐや(SELENE)」 – TOP

先日撮影された、月面越しに地球が昇っていく「地球の出」とその逆の「地球の入り」は特に素晴しい。 衛星がゆっくりと月の上空を動き、それに合わせて地球が登ったり沈んだりする映像は映画とは違った圧倒的なリアルを感じさせてくれる。

「地球の出」、「地球の入り」のページはこちら
月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による「地球の出」撮影の成功について

20年以上前にボイジャーが土星を撮影した映像とかが出て世間を賑わしたんだけど、その時映像の転送に結構時間がかかる(画像1枚に20分ぐらいだったかな、結構あやしい)という話を記憶してるんだけど、今回のハイビジョンなデータの転送ってどれくらい時間がかかるんだろう。 しかも動画となるとものすごいデータ量になりそう。 今はリンクのスピードは速くなってるのかなぁ。 本筋から外れてしまうけど、こういった情報も知りたいね。

普段あまり派手な情報公開をしないと思っていた JAXA だけど、今回は結構がんばってると思う。 こうやってアメリカにいても情報が手に入るのはうれしい。 今後もこの流れを進めて日本の宇宙開発の存在を世界に発信してもらいたい。


Billy Joel Live in Oakland

久々のライブに行ってきた。 今回は Billy Joel 。 会場はいつも Warriors の試合を観に行く Oracle Arena (Oakland Colosseum)。

彼のライブにはちょっと悔しい思い出がある。 前回、彼がベイエリアに訪れたのは、忘れもしない 2001年の 2月 Elton John との Face2Face ツアー。 チケットは完売せず、宣伝もされていたのだが、オレはその数ヶ月前に渡米してきたばかりで、会場がどこにあるかも知らない、チケットの取り方もわからない、とわからないことだらけで泣く泣く見送ったのだった。

そして、「次の機会」を待つこと約7年。 ようやく実現した日は、オレが渡米してきてちょうど7年経ったその日だったのは何だか感慨深い。

チケットは Greasemonkeyテク を使って、販売開始直後にゲット。 Arena席は $300 と高くて買えなかったが、ほとんど Arena 席なこんなシート(ケータイカメラ)。

Stage.jpg

チケットには No Camera と書いてあったが、実際はノーチェックだったのでみんな持ってきたデジカメでバシバシ写真を撮っていた。 オレもデジカメ持ってくればよかった…。

ライブは8時スタート予定だが、アメリカは車で来る客が多く、渋滞などで遅れることを考慮して時間通りに始まることはまずない。 Opening Act (前座)が入ったり、Pre Show (プレショー) と呼ばれるちょっとしたショーが入ったりして、数10分から1時間ぐらい遅れてスタートするのが一般的。 このライブ当日も雨も降り渋滞もすごかったから遅くなるかと思ったら、8時15分ほどからいきなりメンバー登場用のテープが流れてびっくり。まだ、一部空席もあったライブが始まった。

セットリストは昨年の日本でも行われたツアーの内容と基本的なところは同じだが、インストルメンタルの Root Beer Rag が演奏されたのがちょっと驚きの演出だった(セットリストは最後に)。

離婚したり、アル中になったり、ものすごい自動車事故をしたりと大変な人生を送る Billy Joel だが、ステージではやはり違う。 スタジオアルバムでのキチンとした演奏とは違った、ラフだけどシメるところはきっちりシメてくるライブならではのノリをしっかり堪能させてもらった。

同じバンドでの演奏は、 昨年の行われた全米ツアーのNY公演の様子を録音したライブアルバム 12 ガーデンズライブ で堪能できる。 ただオレにしてみるとこのライブアルバムもキレイにまとまりすぎているぐらい。 通なら観客録音モノを探すのがいいと思う (2006年2月27日の MSGライブ がオススメ)。

12ガーデンズ・ライヴ
12ガーデンズ・ライヴ ビリー・ジョエル


おすすめ平均 star
starエクセレント
starヘビー・ローテーション!!
star感動した!
starアリーナライブの落とし穴
star Only the Good Die Young ・・・???

Amazonで詳しく見るby G-Tools

Continue reading


アフターサンクスギビングセール情報が早くもオンラインに!

このブログでもたびたび話題にしているアメリカのアフターサンクスギビングセール (サンクスギビングの翌日のセール、今年は11月23日) 。 おととしは PCがこんな値段にとか、洒落にならないような行列 なんて話も書いたが、毎年ものすごいセールが行われて、アメリカ人が殺到する。

そんなセールの情報はこれまでは前日の新聞に入ってくる折込み広告が主な情報源だったが、昨年あたりから事前情報をまとめたウェブサイトも出はじめた。 その流れは今年になって加速され、もはや新聞広告いらないというぐらい充実してきている。

最近、情報が充実してきているのが Black Friday Info というサイト。 Best BuyTarget といった全米各地にあるお店のアフターサンクスギビングセールの情報が見やすい一覧になって並んでいる。 でも、ちょっと魅力的なセールが少ないような気が…。

blackfridayinfo-bb.jpg

オレが昨年からよくチェックしていたのは Black Friday 2007 というサイト。 Black Friday Info よりちょっと一覧性が悪いが、折込み広告を一早く手に入れ(どうやってだろう?)、スキャンしてウェブサイトに載せているのがイイ。 写真を見ることでどんな商品かよりわかるし、限定品の情報なども知ることができる。

bfads-cc.jpgPanasonic の 42インチ プラズマテレビが $999!

前日に届く折り込み広告を見てセールの攻略を探っていた昔と比べるととってもラクになった。 バーゲンハンターは要チェックだ!


iPhone/iPod touch の jailbreak (TIFF exploit) 解説

ちょっと前、iPhone/iPod touch のTIFF脆弱性を突くための画像を生成するソースコードが公開された。
どんなもんだろうとちょっと見てみたら意外にシンプルでびっくり。

http://www.toc2rta.com/?q=node/30
http://www.toc2rta.com/files/itiff_exploit.cpp

興味が湧いたので周辺の情報も含め少し調べてみたら、ハッカーたちの苦労も知ることができてとっても面白かった。
せっかくだったのでまとめてみたいと思う。

かなり長くて、技術的な話になってしまった。 退屈かもしれないけどよかったらお付き合いください。

Continue reading