ホワイトノイズで赤ちゃんは泣きやむか

ウチの子が産まれて1ヶ月が過ぎた。 まだまだ子育てには慣れず、赤ちゃんが泣きだしたときは今でもオロオロしてしまう。

出産前に受けた両親学級では、泣きだしたときの対策として 5つのS (Five S’s) というのを教えてもらった。 Swaddling(おくるみに巻く)、Side (子供を横にして抱く)、Shhhh (シーと耳元でささやく)、Swinging (ゆらす)、Sucking (指やおしゃぶりなどを吸わせる) というもので、教材のビデオではピタリと泣き止む子供がいて期待したいたのだが…。

子供が産まれて、いざ試してみると、効くときもあり、効かないときもあり、と現実は簡単じゃないなぁと知ることに。

ただ、興味深かったのは Shhhh というワザ。 特にあとちょっとで寝そうかなぁというときに シー と言うとストンと落ちてくれることが多いように思った(自分たちがシーと言い続けることで気が紛れてるだけかも)。

このシーという音は一般的にドライヤーの音やテレビやラジオのサンドストームの音などに代表される音で、ホワイトノイズと言われるらしい。 音というと、母親の心音を聞かせると赤ちゃんが安心すると言われるが、このホワイトノイズは一説によると心音より赤ちゃんを安心させると言われている。

そういえば、ウチでは今でも大活躍の掃除器 Roomba が動きだすとよく寝ると妻が言っていた。

じゃあ、泣いたときにはこういった音を聞かせればいいんじゃないかと思ってネットを探してみたら 水道やドライヤーなどのホワイトノイズ や、人工的なホワイトノイズ というったサイトを見つけて、mp3 ファイルや wave がダウンロードできた。

さて、ダウンロードしたファイルを iPhone に入れて試したんだけど…..うーん残念ながら効果は思ったほどじゃない。 内蔵のスピーカーの性能がよくないからか、ニセモノな音がわかるのか、もっとボリュームとか大きくしたほうがいいのか…。 効くこともあるだけに、きっと何か違いがあるはず。 今度は実際の Roomba の音を録音したり、もうちょっといいスピーカーで試してみようかなぁ。


5 Comments

  1. スーパーのビニル袋をくしゃくしゃすると泣きやむってのもあるよね。
    お母さんの子宮の中にいたときと同じ音だからとか。

  2. あー、その音もホワイトノイズのひとつとして挙げられていた記憶がある。 でも、まだ試したことないなぁ。 今度やってみよう。

  3. うちの子は換気扇の音が効果ありだったよ。

  4. うちは昨日扇風機をずっと回してたんだけど、結構グズってなかなか寝なかったなぁ。うちは掃除器のほかに蛇口から水が流れる音で寝る傾向にあるような…。
    ホワイトノイズが効くとは言えるけど、具体的にどの音が効くかは人それぞれみたいだね。 産まれる前にどんな音がまわりにあったかとか関係するのだろうか。

  5. ピンクノイズで集中できる?

    前々回書いたホワイトノイズの…

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.