Game 1 を僅差で落としてしまった Warriors 、シリーズ勝ちぬけの条件であるアウェイの1勝をできるだけ早くとりたいところ。
Warriors はリバウンドで Jazz に負けていた。 しかしメンバーは身長の低い選手の多い体制で戦っているので、リバウンド合戦は厳しい戦いが予想される。 オフェンス面ではペネトレイトで決められないまでも、Jazz のインサイドの体制を少しでも崩しリバウンドを有利に抑えられるか。 Utah としては、逆にインサイドのでかい選手がいかに活躍できるようにまわせるかが鍵となるだろう。
Warriors, Jazz ともに先発メンバーに変更はなし。 Drek Fisher はこの試合も私用のため(子供に何か大事があったらしい)欠場となった。
Warriors:
PG: Baron Davis
SG: Stephan Jackson
SF:Jason Richardson
PF: Matt Barns
C: Andris Biedrins
Jazz:
PG: Deron Williams
SG: Gordon Giricek
SF: Andrei Kirilenco
PF: Carlos Boozer
C: Mehmet Okur
Qごとに追いかけるのは疲れたのでポイント、ポイントでの感想を。
まず、試合の展開は相変わらずのシーソーゲーム。 4Q最後に Warriors が抜けだしたかと思ったが最後にフリースローをいくつか外したため同点に追いつかれ、延長戦へ。 力尽きた Warriors は途中でかけつけた Fisher にだめ押しの3ptを決められて負けてしまった。 ほんと、4Qの最後にリードを奪ったときは勝ったと思っただけに悔しい。 もともと Warriors は接戦に強いチームじゃないけど、今日ばかりはもうワンゴールか、最後のフリースローのうち1本でも入っていればと思ったことはなかった。
Jazz は Fisher が欠場、Deron Williams がファウルトラブル、Daniel Brown の試合中の首のケガなどのガード陣のトラブルもあって、前半はインサイドへボールを集めてのプレイが増えた。 もともと、インサイドを多用してくると思ったんだけど、やはりこうなると Warriors は弱い。 リバウンドも相変わらず取れず辛い試合だった。
Fisher は 3Q 途中から試合にかけつけて出場、会場も盛り上がってしまった。 最初は体が動いてなかったので助かったけど延長に入り最後にやられた。 こういうところに強い選手なんだよなぁ。
リバウンドが弱い分、3ptシュートが決まることが今の Warriors の強みだろうか。 逆に少ない選手たちでローテーションしているので、選手たちの疲労も激しいのが弱点。 延長で調子出なかったのも、そこにあったと思う。
しかしながら、この2試合も内容的には負けているわけではなかったので、Warriors はホームに戻ればきっと勝てるだろう。 そこで、今までの戦力+αをいかに見つけられるかが、Jazz のホームで勝てるかのポイントになるような気がする。
そういう意味ではモン太くんにそろそろ活躍して欲しい。 本人はオフェンスよりディフェンスと言っていたが、どちらも動きがよくない。 いろいろ考えずに持ち味のスピードを生かして欲しいんだよなぁ。
次の試合は明後日の金曜日のPM6:00から、Oakland で行われる。 まずは1勝だ。
Comments