コンピュータ内のファイル整理

最初はファイルをのっぺりと置いておきます。
数が増えてきたところで少し分割しますが、そのとき必ず、よく参照する
ファイルは移動しないことと決めてます。
そしてまたそのままのっぺりとホームに置いていって、増えたら移動します。
このとき、移動先が増えすぎたら、移動先の中で特に参照しなくなった
ファイルを、さらに深いディレクトリに移します。

スラッシュドット ジャパンに書いてあったコンピュータ内のファイル整理方法。 ほとんどの人が難しいとか、うまくいかないと書いているなか、上に引用した書きこみが自分の方法に近いと感じた。

少し違うのは、最初の保存場所はHOMEではなくデスクトップというところ。

まずはそこに保存しておいて、いらないと思えばその時点で消す。場合によってはディレクトリを作ってそこに保存することもある。 デスクトップが増え、今後も必要そうなファイルは、保存するためのディレクトリを HOME/My Documents 内に作成し、そこへ入れるという形だ。 はじめから分類して保存すると次からファイルを開くときに面倒だし、一度ぐらいフィルタリングを行なわないと無駄なデータまで保存してしまいがちだと思う。

なので、どのマシン上でもオレのデスクトップは結構ゴチャゴチャしている。 が、本人はこの辺にこのファイルやフォルダが…とおおまかなアイコンの位置で憶えていたりするので、見た目ほど使い勝手は悪くない。

これって実生活でもよくある話か。 よく自分の部屋をこたつを中心に、本やいろんなものが散乱している状態。 右手を伸ばすとこの雑誌が、左手を伸ばすとテレビのリモコンがというようにこたつから出ずにいろんなものが手に届く感覚はデスクトップでアイコンを探すのに似ている。 で、もうどうにもならなくなったところで、本来あるべき場所へ整理するというのも同じだ。 でもって、実生活のオレもこんなだったりする(すまぬ>妻)。

実生活では、即だらしない人の烙印を押されてしまいそうなこんな整理法だが、コンピュータの中では結構有効だと思うのですがやっぱりだらしないですか? みなさんのオススメ整理法があればコメントやトラックバックどうぞ。


2 Comments

  1. コンピュータ内のファイル整理

    テストも兼ねて、初トラックバック! てなわけで、コンピュータ内のファイル整理について。 ワタシも基本的には、Home (My Documents) にファイルを突っ込んでいって、増えてきたら分類するっていう方法をとっています。ここで、カテゴリーをチャント考えてないと、後でフ・..

  2. コンピュータ内のファイル整理

    アメリカでがんばりましょう: コンピュータ内のファイル整理実生活では、即だらしない人の烙印を押されてしまいそうなこんな整理法だが、コンピュータの中では結構有効だと思うのですがやっぱりだらしないですか? みなさんのオススメ整理法があればコメントやトラックバッ…

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.