Novell’s Linux-oriented divisions, Ximian and SuSE, will work together to make one common Novell Linux desktop from Gnome’s and KDE’s best features,
(Novell の Linux 系部門、Ximian と SuSE は、Gnome と KDE のいいところをとった1つのNovell Linux デスクトップ環境を作るために協力する。)

最近、Novell が買収を重ね Linux Desktop で主要なプレーヤになるべく積極的な活動を行っている。

今、行っているのはデスクトップの共通化。 これは以前書いたように、Linux をデスクトップOSとしてWindows などと闘っていくためには早急に解決しなければいけなかった問題だと思っているので、Novell のこの動きは大いに共感できる。

Novell が買収した Ximian は Gnome をベースにしたシステムを提供し、Evolution や Ximian Desktop Environment で高い評価を得ている。 もう一つは SuSE という Linux ディストリビュータで、KDE(Qt)を利用したデスクトップ管理ツール YaST を中心に、使いやすいデスクトップインタフェースを提供している。 だが、もともと、中身も見た目も全然違うものどうしなので、統合しようと思っても大変なのは関係者なら誰もがわかっている。 Qt で統合? というニュースが流れたときも賛否両論だった。

Novell has chosen to standardize on Qt as development environment.
(Novell は共通化のための開発環境としてQt を選択した。)

このニュースは結局はガセだったようだが、この統合の作業をしている間はどちらかを使うという発表をすればもう一方から反発される、というような状況が続くと思う。 おそらくNovellがしてくるだろうことは、どちらかに一本化するというより、見た目を共通化させるようなGUIテーマの提供やユーザインタフェースを共通化するためのガイドラインの制定といった、どちらを使っても同じようなモノができあがるようなしくみの提供ではないだろうか。 その後、うまくいけばWidgetなどの共通化、同じようなツールやアプリケーションのプロジェクトの統合などへと行くと思うが、この辺がうまくいくかどうかはちょっと疑問だ。