海外に住んでる人の国民年金

日本に住んでいる20歳から59歳までの人 *1 は国民年金に加入することになっています.また,日本人ならば海外にいても加入可能となっています.この国民年金と呼ばれるものに加入しておけば,基本的には「基礎年金」と呼ばれる年金が65歳から亡くなるまで受けとれます.

ちょっと時間が経ってしまったが、お笑いパソコン日誌
の9/15分経由のネタ。

日本人なら、年金(国民年金または厚生年金) を払わないといけない。 厚生年金は日本の企業に働いていないと加入できないため、海外に住む日本人は必然的に国民年金に加入することになる。 ただ、海外に住む場合、国民年金の支払いは任意だ。

つまり、海外にいる期間は保険料の支払いしてもしなくても良い。 もちろん、保険料の支払いをしなかった場合老後に貰える金額は減ることになる。

引用したサイトでは免除の話もあって、40年ずっと免除の状態であっても、国庫分の 1/3 はもらえるとあるが、海外で住んでいる場合は日本での収入がないので税金もほとんど払ってない。それでも1/3もらえるのだろうかはわからない。

海外にいながら国民年金を支払う場合は、親などを代理人とするか、国民年金協会に代理を依頼すれば可能になる。 代理人を指名する場合、自分が日本を離れる前の住所が窓口になるため、親元を離れてひとりで暮らしていた場合はメンドウだ。

この場合、国民年金協会を利用するのが一般的になるだろう。 国民年金協会は海外居住者でも作成可能な日本の銀行口座をいくつか指定してくるので、そこに口座を開設し、国民年金協会に届け出ることで自分の代わりに国に年金を支払ってくれる。 手数料は無料で、保険料の金額はもちろん日本にいる人たちと同じ。 一年分を前納することによる割引きも同じだ。

というわけで、うちでは国民年金協会経由で毎年払ってる。 まわりはどうせ年金なんか払っても無駄だということで払ってない人も多い。 ま、それはそれで違法でもないのでいいのだが、うちは自分が貰えばラッキー。 ダメでも一種の親孝行のつもりで、親が生きている間だけでも年金が破綻せずちゃんと受けとれるようにお金を払おうという考えだ。


2 Comments

  1. アメリカ在住18年の日本人

    2006年6月2日 at 9:42 AM

    はじめまして。私もアメリカ在住なのですが、今まで国民年金をちゃんと払っていました。が・・・
    http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/kyotei06.htm
    古いエントリーなので、もう知ってるとも思いましたが、念のため。
    では!

  2. 協定が結ばれたというのは知っていましたが、主に短期滞在者向けの措置だとばかり思っていました。 現地採用の場合や、長期滞在の場合でもフレキシブルに対応されそうですね。
    ウチの賭けの一番いいパターンは、アメリカでSSを10年払って、日本でも25年分払って(または休止して)、年金を二重に貰うという形だけど、この協定で「二重加入の防止」とあると、二重に貰うこともいずれ禁止されそう。 日本の年金の支払いを止めた方がいい気がしてきた…。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.