Month: November 2008

iPhone 2.2 だけど絵文字使えず

前回の「売ります」はいろんな人から連絡をいただきありがとうございました。いくつかのアイテムは無事売れました。 iMac も売れたんだけど Macbook は帰国後になりそう…。すると Macworld が近くなるなぁ、Snow Leopard や iLife ’09 とか発表になるのかなぁ。

さて、今日公開された iPhone のバージョン 2.2 のアップデート。待望の絵文字のサポートが目玉の1つと言うので、さっそく使ってみようと思ったら、うちの初代 iPhone の 2.2 では残念ながら使えなかった…orz。

photo.jpg
言語を日本語にしてもダメ

iPhone 3G の英語モードではどうなんだろう? 英語版のリリースノートには絵文字のことは一切触れられてないけど。もしかしてキャリアを見てたりするんだろうか?

これまでiPhone/iPhone 3G の違いは、通信速度の違いぐらいで OS のバージョンが同じなら基本的に同じ機能が提供されていたと思ったが、ここへきて微妙に違ってきているようだ。

絵文字は日本独自の文化なんで iPhone 3G しかない日本では問題ないのかもしれないが、絵文字を使ったアプリを世界に向けて公開する場合は iPhone 3G 専用にしない互換性の問題が出るかも。

絵文字も登場–画像で見るiPhone OS 2.2アップデート:ニュース – page2 – CNET Japan

i.softbank.jpから絵文字をNTTドコモ、auの携帯電話に送ってみたが、絵文字は「〓」と置き換え文字が表示された。また、読者より、ソフトバンクモバイルの一部の機種では正常に送受信できるとの情報をいただいた。

 機種によって異なる可能性はあるが、ソフトバンクモバイルユーザー同士で楽しむ程度になりそうだ。(*)

互換性と言えば、こんな問題もあるみたい。


いろいろ売ります – iMac, HP200LX, Newton

MacBook を買おうとは思ってるんだけど、妻から今の iMac を何とかしてからという条件が付いてしまった。 iMac を含めここらでいろいろ整理しようかということでいろいろ売ります。

正直売れるかどうか微妙なモノばかりだけど、モノによっては日本人に買ってもらいたいものもあるので eBay に出す前にまずはここに載せてみようかと。

  1. iMac G4 –  $100 – Sold
  2. HP 200LX 2MB – $120 – Sold
  3. Newton MessagePad MP100 – $20 – Sold
  4. Newton MessagePad MP130 – $60 – Sold
  5. Newton MessagePad MP2100 – $120 – Sold

シリコンバレー周辺の方はウチまで取りに来てくださるか、週末にミツワ、ニジヤといった場所での引き渡しになります。アメリカ国内の人の場合は実費で送ります。

iMac以外は日本の人で興味のある人もどうぞ。 ちょうど、今月末日本に遊びに行く予定があるので12月上旬ごろになりますが日本から実費で送ります。 日本行きの準備が終わったため、以降、日本の方の場合はアメリカから発送するため、送料の実費の負担をおねがいします (安くても$50ほどかかります)。 円ドル換算はメンドウなので $1 = 100円 でおねがいします。

興味や質問のある方は image.png までメールください。

Continue reading


Prop 8 (ゲイの結婚禁止) の投票結果は YES

大統領選挙とともに、差別がキーワードになっていると紹介したカリフォルニア州の Proposition 8 (Prop 8)。

大統領選はオバマ氏が黒人初の大統領に選ばれたが、ゲイの結婚を禁止するこの Prop 8は YES が 52.5%、NO が 47.5% という結果になり、改めて、ゲイカップルの結婚は禁止となってしまった。

prop8result.jpg

詳細な結果はこちらで結果を見ることができるが、シリコンバレーを含むいわゆる都市部はみんな NO なのだが、それ以外のエリアでは YES。トータルで YES が過半数を少しだけ上回るという結果に終わった。

通常は選挙結果が正式に認められるまでおよそ1ヶ月かかるため、その間はゲイカップルの結婚証明は発行されると言われていたが、一部のカウンティではすでにゲイの結婚証明の発行を停止するところも出てきているなど、現場は混乱している。 また、これまで発行された結婚証明は今のところ有効らしいが、無効になる可能性もあるらしい。

これを受けてNO派の人たちはさっそく訴訟をおこした。 内容は再度 Prop 8 によって、ゲイの結婚を禁止することは州法の変更じゃなく、改訂のため事前に議会の2/3に承認が必要なはずなので Prop 8 そのものの正当性を問うといったものらしい。 (Prop 8の Wikipedia より)

残念ながら、この件に関しては今回歴史は作られたなかった。 黒人大統領まで100年以上かかったことを考えると、人々の意識を変えるにはとてつもない時間や労力が必要なのだろうか。


CNN の映像が面白い / CNN が バラク オバマ氏 に当確を出した

さて、CNN などいろんな放送局が今日は選挙開票番組を放送してるんだけど、どこもCGを駆使していて面白い。

中でも驚いたのがコレ。 スターウォーズ、スタートレックの世界が実現。

シカゴのスタジオに35台のHDカメラを被写体を囲むように用意して、映像をニューヨークのスタジオに転送。 ニューヨークのスタジオのカメラのスイッチングに合わせて映像を合成しているらしい。 うーん、無駄に豪勢な合成。

なーんて書いてたら、今さっき CNN がオバマ氏に当確を出した。 はえー。というのも、8:00pm にカリフォルニアなどの西海岸の州の投票が終わったばかり。開票も始まる前に当確が出てしまった。

まぁ、出口調査などの結果から西海岸の州はオバマ以外ありえないという自信からだと思うんだけど何だかなぁ。ひっくりかえったらどうするつもりなんだろう。

というわけで、来年から大統領はオバマ氏に決まったようです。 これで経済とか持ちなおしてくれるかな?


Prop 8 – 同性結婚を認める?

大統領選挙も明日に迫った。世論調査では Barack Obama 氏がかろうじてリードを保っているが、「ブラッドリー効果」(世論調査では人種差別を隠すために黒人候補に投票すると言っていた白人の有権者が、実際は白人候補に投票する行動) という言葉もあるように、終わってみるまではまだまだどうなるかわからないところ。

大統領選挙とともに、差別という点でもうひとつ重大な投票がカリフォルニア州で行われる。Proposition 8 (Prop 8) というカリフォルニア州の条例で、内容は端的に言えば「ゲイ(同性愛者)たちの結婚を認めなくする」というもの。

カリフォルニア州は2000年に、結婚は男女間においてのみ認められるという Prop 22 という条例を可決。ゲイの結婚は認められないことが法文化されることになったが、2004年にSan Francisco市長に当選した Gavin Newson 氏は California 州法は全ての人が法の下に平等であるという原則があることから、Prop 22 はゆきすぎだと主張、San Francisco 市においてゲイの結婚を認め、結婚証明を発行すると発表した。

この行動にカリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事が待ったをかけ、約半年後には認めた結婚は無効になってしまった。 しかし、San Francisco 市はカリフォルニア州に対し異議を申したて、2008年5月15日カリフォルニア州の最高裁判所はProp 22 は法の下に平等の原則に合わず違法だと判断した。 これに合わせサンフランシスコも再びゲイの結婚を認めることとなった。

この直後、結婚は男女のみという制度を再度住民に問うための Prop 8 が認められ、今回の投票となったのが背景。 (Wikipedia の Prop 8 の項目から抜粋)

この条例に YES で同性結婚禁止、NO で同性結婚許可という投票になるんだけど、YES派、 NO派 ともにものすごい量のテレビコマーシャルを放映している。

YES派の主張は、同性の結婚っておかしくね? 2000年の Prop 22 でも禁止したのにそれをくつがえすのおかしくね? というちょっと感情に訴えるような論調。 マケイン氏は YES派。

対して、NO派の主張は、上に書いた歴史的なこともあり、ゲイの結婚を禁止することが平等であるか、差別にならないかということを中心に訴えている。 オバマ氏は NO派。

以前はYES派、NO派の露出度は同じように思っていたが、最近になって NO派の露出が激しい。特にハリウッドのスターがNOのコマーシャルに出たり、Google や Apple といった企業が NO だと表明。寄付金に関しても 10万ドル(およそ1000万円) 単位の献金のニュースが流れるように流れが NO に向かっているように思える。

先ほどの、Prop 8 の Wikipediaページによると、寄付金のトータルはほとんど変わらないが、10月1ヶ月間に関してはおよそ4倍 NO派の方がお金を集めている。

世論調査では NO派が何とかリードしているものの、こちらもどうなるかまだまだわからない。 差別がからんだこちらの投票の行方も明日は注目だ。

Continue reading