英辞郎 on the Web 検索アプリ「iEijiro」を試す - MACお宝鑑定団 blog
英特が、TeamKNOxの開発した「英辞郎 on the Web」を使って辞書検索するiPhone/iPod touch用辞書アプリ「iEijiro」を、App Storeにて450円で販売を開始していたので試してみました
英語を使っている人なら知らない人はいない英辞郎。その英辞郎をブラウザから使えるようにしているのが SPACE ALC の 英辞郎 on the Web というサイトだ。 オレも使わない日はないぐらいお世話になっている。
こんな便利なサイトなのでブラウザの検索ボックスのプラグインや Bookmarklet とか作ってみたよと言いたいところなのだが….
英辞郎、英辞郎 on the Web について:スペースアルク
『英辞郎 on the Web』のメタサーチなどに類似する利用法は、許諾なく行うことを禁じます。
メタサーチとは、弊社に無断で弊社以外の場において、弊社が許諾する以外の形で、検索語の入力ボックスなどを作成、公開、販売し、弊社の『英辞郎 on the Web』エンジンをあたかもそのサイトもしくはソフトウェアの部品であるかのように利用し、検索結果のみを表示するものと定義します。この範疇には下記のものが含まれます。
- 『英辞郎 on the Web』エンジン対応の検索インターフェイスを持つウェブページ
- ブラウザなどの組み込みツール(ツールバー、コンテキストメニュー、検索プラグイン、ブックマークレットなど)で『英辞郎 on the Web』エンジンを無断で利用するもの
- その他、SPACE ALC に許可なく作成されたソフトウェアやスクリプトなどで『英辞郎 on the Web』エンジンを利用するもの
という規約があり、実現するのは難しいと思っていた。SPACE ALC にしても英辞郎 on the Web を使って人々を自社サイトに呼びこむのが目的だろうからまぁ仕方がないところだ。
ところが、このiEijiroというソフトはこの利用制限を回避しているようだ。こうやって販売してるということはうまく許諾をとったのだと思われる。ということは英辞郎 on the Web の許諾は意外にゆるくて申請すれば簡単に取れるのかな? いろいろやりたいと思っていたこともあるので一度問い合わせてみてもいいかな。
2008年10月8日 at 6:32 AM
FirefoxとかunDonutとかで検索バーに英辞郎を登録して使ってます。
「メタサーチとは、(略)、検索結果のみを表示するものと定義します」
と書いてありますよね?
例えばブラウザの検索バーでキーワードを入力すると英辞郎の検索結果ページが開く、という使い方であれば、「検索結果のみを表示」ではないので、規約には違反しないと解釈してます。
ただ、「iEijiro」の場合は規約に引っかかりそうなので、ちゃんと許諾とったのかもしれませんね。
2008年10月8日 at 6:58 AM
「検索語の入力ボックスなどを作成」 とか、「検索プラグイン、ブックマークレットなど)で『英辞郎 on the Web』エンジンを無断で利用するもの」 というところで、alc.co.jp の英辞郎検索の入力ボックスから検索する以外はだめなのかなと思ってたんだけど、実際、検索プラグインを使うツールも結構あるわけだし、考えすぎだったのかな。
2008年10月9日 at 5:21 AM
私もFirefoxのアドレスバーで「alc 単語」と入力してよく調べ物してます。コレダメならサイトにもいかなくなるよ。
あ、一応ネタ。英辞郎の博士キャラは大月先輩デザインです。
2008年10月9日 at 9:29 PM
本来はやってほしくないけど、いちいち喧嘩するわけにもいかないというところなのかなぁ。 もうどっちなんだろ。 使うだけならあるものを使ってしまえばいいんだろうけど、作る側からするととっても気になる。
アイコンデザインの話はむかしmoney(たぶん)から聞いた。 名前聞いたの久しぶりだなぁと思ったよ。